Presentation ID Number 発表ID:

Author(s)著者:

Presentation title 発表標題:

Presentation type 提出原稿のタイプ:
Day 曜日:
Day & Time 日時:
Location 場所:
Presentation abstract 発表内容
Presentation topic(s) トピック:








Keyword(s) キーワード:

Keyword(s) select キーワード選択:

 Create your own schedule 自分の予定表を作成:
1) select the presentations you'd like to attend 参加したい発表を選択
2) select '30' in the "Entries per page" menu above 上にある「1ページあたりのエントリ数」メニューで'30'を選択
3) select 'Time' in the Sort by menu above 上に「ある並び替え」メニューで'Time'を選択
4) click on the [Save settings] button at the top-right 右上の[設定を保存する]ボタンをクッリク
5) print the results その結果をプリント









































































































Presentation ID Number 発表ID:
252
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Ruth Vanbaelen (Nihon University CST), Jonathan Harrison (Nihon University CST), Joseph Falout (Nihon University CST)
Presentation title 発表標題:
Course Streaming and Achievement Testing via Moodle Quiz and Feedback Modules
Presentation type 提出原稿のタイプ: ライトニング・トーク 5〜10分 Lightening Talk 5 to 10 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 15:40
Location 場所: 161B
Presentation abstract 発表内容
This presentation provides an example of how the Moodle quiz and Moodle feedback modules were implemented for a basic student needs analysis, course streaming and efficient achievement testing for a graduate level academic writing and presenting course in the first term of 2012. The style of the quizzes (matching, multiple-choice, and essay items) and the feedback will be touched upon.
When the academic writing and presenting course was organized in previous years, the Moodle quiz module was used for achievement testing purposes only while student interests, indicated in paper pre-course questionnaires, were employed as the principal factor for course streaming. Unbalanced student levels led the presenters to rethink the course-streaming system.
The presenters will describe how the use of Moodle allowed for more efficiently streamed courses and better results on achievement tests. The quiz module was used for pre- and post-course tests and the feedback module was used for pre- and post-course surveys. Pre-course test results in combination with pre-course survey replies (main judging factor: student self-indicated English proficiency) were used to stream the students into three levels. The pre-course survey further served as a guide for the individual instructors to build the class activities around the students’ interests.

Presentation topic(s) トピック:
学校でのMoodle導入事例 - Moodle in traditional educational settings
Keyword(s) キーワード:
streaming, achievement testing, quiz, feedback, academic writing



Presentation ID Number 発表ID:
410
Presenters & Author(s)発表者と著者:
高橋 こずえ (株式会社タイムインターメディア)
Presentation title 発表標題:
PART 1: Cloud Native Moodleソリューション - mocaの紹介 大規模、高可用性のPublic Cloud E-Learningシステムの実現
Presentation type 提出原稿のタイプ: 商用プレゼンテーション 90分 Commercial presentation 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 15:40
Location 場所: 162C
Presentation abstract 発表内容

近年各教育機関でも、BCPの一環として、高可用性のシステムに対するニーズが高まっており、これを実現する手段として、クラウドコンピューティングへの注目が集まってきています。
当社は、教育機関でシェアの高いLMSのmoodleをWindows Azure上で稼働させる事により、大規模、高可用性のPublic Cloud LMSクラウド化ソリューションを実現致しました。
オンプレミスのソフトウェアアプリケーションをクラウドコンピューティングプラットフォームで稼働させるためのテクノロジーをご紹介します。

企業紹介文

マイクロソフトは様々な技術領域で、相互運用性の確保に力を入れています。これには、他社の開発言語(OSSを含む)におけるWindows プラットフォーム上での開発実行環境の整備も含まれます。最新のマイクロソフト開発基盤クラウドサービス Windows Azure での Moodle のカンタン構築実現などはその代表的な取り組みです。特に最近ではWindows AzureのLinux OSサポート対応など新たな進化がありました。マイクロソフトはこれまで以上によりオープンなプラットフォーム提供をオープンソースコミュニティの皆様や各団体と世界規模で進めてまいります。”Microsoft has changed as a company. Now, Microsoft is Open to Open Source”。今後のマイクロソフトのオープンな取り組みにご期待ください。

http://www.windowsazure.com/ja-jp/


Presentation topic(s) トピック:
Keyword(s) キーワード:




Presentation ID Number 発表ID:
247
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Toshihiro Kita (Kumamoto University)
Presentation title 発表標題:
独自プラグイン(ブロック)利用・開発入門
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Moodleに独自機能を追加する方法について説明します。Moodleに,標準的には搭載されていない機能を追加するには,プラグインをインストールします。プラグインには「ブロック」や「活動モジュール」などがありますが,ここでは「ブロック」を取り上げます。 様々な人が開発した独自ブロックの探し方、ブロックをMoodleにインストールする方法、自分で独自にブロックを開発するにはどうしたらいいかなどについて説明し、自分の端末を持参した人には、実際に簡単なブロックを開発してもらい、デモサーバにインストールする演習に取り組んでもらいます。

Presentation topic(s) トピック:
インストールと管理 - Installation and Administration
Moodleの開発 - Moodle development
Keyword(s) キーワード:
プラグイン、ブロック、PHPプログラミング



Presentation ID Number 発表ID:
269
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Thomas Robb (Kyoto Sangyo University)
Presentation title 発表標題:
Using PhpMyAdmin to Manage the Moodle Database
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 104B
Presentation abstract 発表内容
There are times when direct manipulation of the Moodle database by competent users can be a great time saver. For example, you might want to modify everyone's school email address due to a change in their format, or create a list showing all courses and groups in your database. This workshop will demonstrate some of the ways to safely extract or modify data using phpmyadmin, the most common freeware mysql management tool. Participants will get hands-on practice at using complex "where" statements so that only the desired entries in the database are affected by the desired change. We will also learn how to "bookmark" search specs for repeated use at a later date, and how to download the results as an .xls file. Other techniques will be demonstrated based on the needs of the participants.

Presentation topic(s) トピック:
インストールと管理 - Installation and Administration
Keyword(s) キーワード:
Mysql, phpmyadmin



Presentation ID Number 発表ID:
276
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Toshimi Hatanaka (Adobe Japan), Yutaka Fujita (Yokohama city Fire Bureau ), Takeshi Matsuzaki (e-learning co., ltd.)
Presentation title 発表標題:
企業、自治体でのムードル導入を成功させるために(パネルディスカッション)
Presentation type 提出原稿のタイプ: プレゼンテーション 90分 90 minute presentation
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 104C
Presentation abstract 発表内容
ムードルは日本では大学を中心に導入されており、大学導入LMSではNo.1となっています。(平成21年度・22年度文部科学省先導的大学改革推進委託事業「ICT活用教育の推進に関する調査研究」)
しかし、コンテンツの作成およびサーバの運用など様々な面で企業、自治体と大学には違いがあります。例えば、教育専門担当者の有無や受講生の立場などは大学と大きく異るケースが多いでしょう。
ここでは、企業、自治体などの組織でのムードル導入を成功させるためのコツや注意点を設計-構築-運用のイーラーニングライフサイクルに沿ってパネルディスカッション方式で探っていきます。
対象とするソリューションは [組織内部教育]です。
パネリストとしては次のメンバーを予定しています。
横浜市消防局総務部企画課 藤田 豊 (第8回日本e-Learning大賞 総務大臣賞)
Adobe Japan Training Manager 畠中 俊巳 (日本ムードル協会ビジネス部会部会長)
株式会社イーラーニング代表取締役 松崎 剛

Presentation topic(s) トピック:
インストールと管理 - Installation and Administration
学校以外の場所でのMoodle導入事例 - Moodle in non-traditional settings
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
企業, 自治体, 導入, 運用



Presentation ID Number 発表ID:
302
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Don Hinkelman (Sapporo Gakuin University), Paul Daniels (Kochi University of Technology)
Presentation title 発表標題:
Video Boards and Video Assessment
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 163F
Presentation abstract 発表内容
This workshop demonstrates ways that students and teachers can record videos into Moodle and assess those video performances. Over the past two years, developers at Kochi University of Technology and Sapporo Gakuin University have independently designed and programmed two video recording/assessment modules. This presentation describes and compares the Videoboard module and the Video Assessment module in terms of features and interface. Recent efforts to integrate the two modules will be explained along with samples results of students. Further, in this workshop, all participants will be able to test the modules hands-on, recording a video, and assessing a performance. The assessment feature uses the new rubric tool available from Moodle 2.2.

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの開発 - Moodle development
教授法とMoodle - Pedagogy and Moodle
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
video recording, rubrics, video assessment



Presentation ID Number 発表ID:
405
Presenters & Author(s)発表者と著者:
齋藤 亮一 (アシストマイクロ株式会社 Software Distribution Group テクニカルコンサルタント - ASSISTMICRO Co., Ltd.)
Presentation title 発表標題:
Moodleと連携した学習環境の拡充 (Expanded Learning with integration)
Presentation type 提出原稿のタイプ: 商用プレゼンテーション 90分 Commercial presentation 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 162B
Presentation abstract 発表内容

LMS単体の学習環境にはいくつかの課題があります。学習コンテンツの管理、eポートフォリオにおける成果物の保管先、遠隔授業とそのためのコンテンツ作成・配信―当セミナーではその解決策をご紹介します。 WebDAVに完全準拠したECM製品「Blackboard Xythos™」は、学習コンテンツ管理やレポート・成果物の提出管理、eポートフォリオを可能にします。また、教育のために構築されたコラボレーション製品「Blackboard Collaborate™」は、モバイル対応したWebカンファレンスによる遠隔授業や教育コンテンツ作成・配信等を包括的に行え、学生とのエンゲージメントを高めます。 どちらもMoodleと柔軟に連携し、その学習環境を拡充できるソリューションです。 PC教室でのライブセッションもご用意しておりますので、ぜひこの機会に見て聴いて触ってみてください。

企業紹介文

“世界の革新的なソフトウェアを日本レベルの品質でお客様にお届けする”ことをミッションとし、海外ソフトウェアのディストリビューション(販売代理)を中心に、自社システム開発、コンテンツ電子化という3事業を展開しています。2004年4月に日本総販売代理店として販売開始したECM製品Xythosを端緒に、数多くの優れた海外IT製品を日本市場へ広く提供しています。製品をローカライズして販売するだけではない、誠実かつ真摯なテクニカルサポートとプロフェッショナルサービスでお客様の課題解決をご支援します。

■連絡先
電話番号: 03-5340-1541
URL: http://www.assistmicro.co.jp/
メールアドレス: am_info@assistmicro.co.jp


Presentation topic(s) トピック:
Keyword(s) キーワード:




Presentation ID Number 発表ID:
233
Presenters & Author(s)発表者と著者:
慶野浩久 (アテイン株式会社 取締役 - Attain Corporation)
Presentation title 発表標題:
Moodleと連動するストリーミングビデオ配信のシステムのご紹介
Presentation type 提出原稿のタイプ: 商用プレゼンテーション 40分 Commercial presentation 40 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:50 - 16:30
Location 場所: 162C
Presentation abstract 発表内容

弊社はMoodleによるeラーニングシステムで、大学、高校、専門学校、一般企業、国際組織等での導入支援に多くの実績を保有しております。今回はMoodleに簡単にストリーミングの機能を追加できる「Mooldeと連動するストリーミングビデオ配信のシステム」をご紹介します。
弊社システムは他に例のない、Moodleとストリーミング動画配信システムを連動させたシステムです。Moodleにログしている場合、またはMoodleのコースにログインしている場合にのみ動画を配信します。それにより特定のユーザにに未配信することが可能になります、また、それに加えて動画コンテンツのScormファイルを生成することもでき、どのユーザがどこまで(何%)その動画を再生しているかまでの情報を取得することができます。もちろん、これはScorm教材ですのでMoodle上で成績管理ができます。Moodleとストリーミングコンテンツの連動をご覧ください。なお、このシステムは有料です。

企業紹介文

アテイン株式会社はeラーニングに関わるシステムの構築からコンテンツの開発までのサービスをご提供するeラーニングベンダーです。Moodleによるeラーニングシステムでは、大学、高校、専門学校、一般企業、国際組織等でコンサルティング、構築、カスタマイズ、保守運用など、多くの実績を保有しております。これからeラーニングを始めたい、検討されている方や、コストの問題等で現行システムからオープンソースLMSへの移行を検討されている方、構築済みのMoodleによるeラーニングシステムのカスタマイズを行いたい方、バージョンが古い運用中のMoodleシステムをバージョンアップしたい方等、まずはアテインにご相談ください。
アテインはeラーニングコンソシアムの会員企業であり、日本ムードル協会の賛助会員です。

http://www.attainj.co.jp
会社連絡先 info@attainj.co.jp
担当者連絡先:アテイン株式会社 福嶌 fukushima@attainj.co.jp


Presentation topic(s) トピック:
Moodleの開発 - Moodle development
Keyword(s) キーワード:
streaming



Presentation ID Number 発表ID:
237
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Justin Hunt (Nagasaki Commercial High School)
Presentation title 発表標題:
An Introduction to PoodLL
Presentation type 提出原稿のタイプ: プレゼンテーション 40分 40 minute presentation
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:50 - 16:30
Location 場所: 161C
Presentation abstract 発表内容
PoodLL is a suite of plugins that add multimedia functionality to Moodle. These functions include, audio and video recording, whiteboards, and interactive widgets such as stopwatches and timers. In the presentation the main developer of PoodLL will demonstrate these features. First there will be an overview of PoodLL covering what PoodLL does, what Moodle mods it is comprised of, and how to install it. This will be followed by an explanation and demonstration of PoodLL video recording and PoodLL audio recording. After this the PoodLL interactive widgets will be demonstrated and some of the ways they can be used in a classroom situation will be covered. Finally there will be an introduction of some of the newer features of PoodLL, notably support for recording with mobile devices, and PoodLL realtime audio/video pairwork.
PoodLL has evolved a lot over the last 4 years. It is now quite mature, has a wide range of features and options, and is much simpler to install and use. So the presentation should be useful for both current and new PoodLL users.

Presentation topic(s) トピック:
学校以外の場所でのMoodle導入事例 - Moodle in non-traditional settings
学校でのMoodle導入事例 - Moodle in traditional educational settings
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
PoodLL, audio, video, recording, mobile



Presentation ID Number 発表ID:
242
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Yue Wang (Yamaguchi University), Hahori Ogashiwa (Yamaguchi University), Joji Kariya (Yamaguchi University), Kakuji Ogawara (Yamaguchi University)
Presentation title 発表標題:
Basic LTIによるMoodle1.9とMoodle2.3との統合
Presentation type 提出原稿のタイプ: ライトニング・トーク 5〜10分 Lightening Talk 5 to 10 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:50 - 16:30
Location 場所: 161B
Presentation abstract 発表内容
Basic LTIは,IMS Global Learning Consortiumで策定されているLMSプラットフォーム間で学習ツールの相互運用性を高めるための規格である.本トークでは,既存のMoodleプラグイン(モジュール)を改造して,Basic LTIを用いたMoodle1.9とMoodle2.3との統合によって,Moodle1.9のコースからMoodle2.3の新しい機能を利用する方法を提案し,Moodle1.9からMoodle2.3への円滑な移行に役を立つことを期待したい.

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの統合 - Integrating Moodle
Keyword(s) キーワード:
Basic LTI