Presentation ID Number 発表ID:
|
233
|
Presenters & Author(s)発表者と著者:
|
慶野浩久 (アテイン株式会社 取締役 - Attain Corporation)
|
Presentation title 発表標題:
|
Moodleと連動するストリーミングビデオ配信のシステムのご紹介
|
Presentation type 提出原稿のタイプ: |
商用プレゼンテーション 40分 Commercial presentation 40 mins |
Day & Time 日時: |
土 Saturday 15:50 - 16:30 |
Location 場所: |
162C |
Presentation abstract 発表内容
弊社はMoodleによるeラーニングシステムで、大学、高校、専門学校、一般企業、国際組織等での導入支援に多くの実績を保有しております。今回はMoodleに簡単にストリーミングの機能を追加できる「Mooldeと連動するストリーミングビデオ配信のシステム」をご紹介します。 弊社システムは他に例のない、Moodleとストリーミング動画配信システムを連動させたシステムです。Moodleにログしている場合、またはMoodleのコースにログインしている場合にのみ動画を配信します。それにより特定のユーザにに未配信することが可能になります、また、それに加えて動画コンテンツのScormファイルを生成することもでき、どのユーザがどこまで(何%)その動画を再生しているかまでの情報を取得することができます。もちろん、これはScorm教材ですのでMoodle上で成績管理ができます。Moodleとストリーミングコンテンツの連動をご覧ください。なお、このシステムは有料です。
企業紹介文
アテイン株式会社はeラーニングに関わるシステムの構築からコンテンツの開発までのサービスをご提供するeラーニングベンダーです。Moodleによるeラーニングシステムでは、大学、高校、専門学校、一般企業、国際組織等でコンサルティング、構築、カスタマイズ、保守運用など、多くの実績を保有しております。これからeラーニングを始めたい、検討されている方や、コストの問題等で現行システムからオープンソースLMSへの移行を検討されている方、構築済みのMoodleによるeラーニングシステムのカスタマイズを行いたい方、バージョンが古い運用中のMoodleシステムをバージョンアップしたい方等、まずはアテインにご相談ください。 アテインはeラーニングコンソシアムの会員企業であり、日本ムードル協会の賛助会員です。
http://www.attainj.co.jp 会社連絡先 info@attainj.co.jp 担当者連絡先:アテイン株式会社 福嶌 fukushima@attainj.co.jp
|
Presentation topic(s) トピック:
|
Moodleの開発 - Moodle development
|
Keyword(s) キーワード:
|
streaming
|
|