Presentation ID Number 発表ID:

Author(s)著者:

Presentation title 発表標題:

Presentation type 提出原稿のタイプ:
Day 曜日:
Day & Time 日時:
Location 場所:
Presentation abstract 発表内容
Presentation topic(s) トピック:








Keyword(s) キーワード:

Keyword(s) select キーワード選択:

 Create your own schedule 自分の予定表を作成:
1) select the presentations you'd like to attend 参加したい発表を選択
2) select '30' in the "Entries per page" menu above 上にある「1ページあたりのエントリ数」メニューで'30'を選択
3) select 'Time' in the Sort by menu above 上に「ある並び替え」メニューで'Time'を選択
4) click on the [Save settings] button at the top-right 右上の[設定を保存する]ボタンをクッリク
5) print the results その結果をプリント








































































































10/102 件のレコードが見つかりました。すべてをクリアする

Presentation ID Number 発表ID:
239
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Jason Hollowell (Musashi University)
Presentation title 発表標題:
Mobile Moodle - Using mobile devices to access and manage Moodle
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 09:30 - 11:00
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
The number of students and instructors who access the Internet with touch based devices such as iPads and iPhones is increasing rapidly. Many students and teachers are attempting to utilize these types of devices as their primary computing device; however, this can present challenges when interacting with a Moodle site. This presentation will introduce some of the tools that are available for accessing and maintaining Moodle (version 2.0~) via mobile touch based platforms. Focus will be upon iPads and iPhones and the various Moodle specific applications available to those devices such as moodlEZ, i'Moodle, My Moodle (Moodle's official but no longer in development iphone app), as well as several Flash enabled browsers available for the iPhone/iPad, such as Skyfire and Photon. The presenter will introduce applications and explain the functionality of each in terms of what each one allows users (students and admins) to do with Moodle. One focal point will be upon the ability of various apps to cope with multimedia that has been added to Moodle courses. The survey of applications available to those accessing Moodle with iPads and iPhones will provide a holistic summary complete with information about the strengths and weaknesses of each offering. The presenter will encourage attendees to participate in the presentation with comments about their own experiences using iPads or iPhones to interact with Moodle and will also install and demonstrate, during the presentation, any suggested mobile apps for Moodle.

Presentation topic(s) トピック:
学校以外の場所でのMoodle導入事例 - Moodle in non-traditional settings
学校でのMoodle導入事例 - Moodle in traditional educational settings
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
iPad, iPhone, mobile, tablet



Presentation ID Number 発表ID:
285
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Hideto D. Harashima (Maebashi Institute of Technology)
Presentation title 発表標題:
Moodle 2.3 新機能検分
Presentation type 提出原稿のタイプ: プレゼンテーション 40分 40 minute presentation
Day & Time 日時: 土 Saturday 11:10 - 11:50
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Moodleバージョン2.3 はそれまでの1.9や2.2に比べ、大きく変化を遂げている。このプレゼンテーションはまだ2.3を使ったことが無いユーザを対象に、2.3で可能になる様々な新機能を紹介し、その学習面、教育・管理面での有効性を説く。まず、外見上の特徴として、学習ブロックを畳むことによりコースをすっきりと見せる工夫を紹介する。また、AJAX編集の進化により、コース内のリソースを如何に簡単に動かしたり、編集したりすることが出来るかを紹介する。更に、アクティビティー・チューザーの改良により、活動の選択が容易になったこと、ドラッグ・アンド・ドロップでファイルの入れ込みが楽にできることをデモンストレーションする。
また、レポジトリー機能の大幅な改良により、外部リソースを簡単に取り込めるようになったことをデモを交えて解説する。更に課題モジュールの中で新しいルーブリック設定の具体例を紹介する。最後にブックモジュールで内容の多いリソースを如何にスマートにムードルコースの中に導入できるようになったかを紹介する。これは新機能についての概観を知っていただくためのプレゼンテーションですので,実際の操作を体験なさりたい方は各種ワークショップにご参加下さい。

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
Moodle 2.3, 新機能, レポジトリー, ルーブリック



Presentation ID Number 発表ID:
231
Presenters & Author(s)発表者と著者:
David Campbell
Presentation title 発表標題:
How to Create a Self-Paced Listening Activity by combining the Lesson and Quiz Activities
Presentation type 提出原稿のタイプ: プレゼンテーション 40分 40 minute presentation
Day & Time 日時: 土 Saturday 14:00 - 14:40
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Research has shown that giving learners control over when, where and how long they learn helps with motivation, but instructor set limits and goals are also necessary for many students. To supply these elements the grade condition feature of the restrict access settings was used to create a self-paced nine-week listening activity that combines the Lesson and Quiz activities. This presentation demonstrates the creation of the pre-listening exercises in the Lesson Module and the set up of the lesson flow that enables learners the ability to review material as many times as necessary before listening to the audio file. After passing a comprehension quiz students move on to the next set of pre-listening exercises in the activity. Moving between the pre-listening exercises, the audio file and comprehension quiz is controlled using the restrict access grade condition feature. The settings for this feature and the settings in the Quiz and Lesson activities will be outlined, taking into consideration the severity of the penalty applied to a question with multiple attempts in the question settings. If the penalty is too strict students can become discouraged.

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
Lesson Module, Quiz Module, restrict access settings, grade condition



Presentation ID Number 発表ID:
247
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Toshihiro Kita (Kumamoto University)
Presentation title 発表標題:
独自プラグイン(ブロック)利用・開発入門
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 土 Saturday 15:00 - 16:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Moodleに独自機能を追加する方法について説明します。Moodleに,標準的には搭載されていない機能を追加するには,プラグインをインストールします。プラグインには「ブロック」や「活動モジュール」などがありますが,ここでは「ブロック」を取り上げます。 様々な人が開発した独自ブロックの探し方、ブロックをMoodleにインストールする方法、自分で独自にブロックを開発するにはどうしたらいいかなどについて説明し、自分の端末を持参した人には、実際に簡単なブロックを開発してもらい、デモサーバにインストールする演習に取り組んでもらいます。

Presentation topic(s) トピック:
インストールと管理 - Installation and Administration
Moodleの開発 - Moodle development
Keyword(s) キーワード:
プラグイン、ブロック、PHPプログラミング



Presentation ID Number 発表ID:
223
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Yosuke Morimoto (The Open University of Japan), Kiyoshi Nakabayashi (Chiba Institute of Technology), Junji Shibasaki (The Open University of Japan)
Presentation title 発表標題:
eラーニングコンテンツの流通を支援するプラグインの開発
Presentation type 提出原稿のタイプ: ショーケース 最大90分 Showcase, up to 90 mins
Day & Time 日時: 日 Sunday 09:00 - 10:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
eラーニングコンテンツの流通・再利用を支援するためのプラグインを2種類開発した。1つ目は、SCORM 2004対応のプラグイン(活動モジュール・成績表用のブロック・コースフォーマットから構成)である。標準のSCORMプラグインであるmod_scormは、SCORM 2004の一部の機能にしか対応していない。本プラグインは、SCORM 2004のシーケンシング機能はフルサポートし、その他の主要な機能にも対応している。2つ目は、学習オブジェクトリポジトリを検索できるリポジトリプラグインである。本リポジトリプラグインを用いると、外部の学習コンテンツを検索することができる。検索された学習コンテンツへリンクを張ったり、写真やSCORMパッケージのような単体のファイルであればコースへ取り込んだりできる。1つ目のプラグインはGPLで公開しており、「ELECOA」で検索すれば見つけることができる。2つ目のプラグインも今後公開予定である。本ショーケースでは、コンテンツと流通システムの両面を支援するために開発した、それぞれのプラグインを紹介する。

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの開発 - Moodle development
Keyword(s) キーワード:
SCORM, リポジトリ, コンテンツ共有



Presentation ID Number 発表ID:
238
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Justin Hunt (Nagasaki Commercial High School)
Presentation title 発表標題:
Hands on with PoodLL
Presentation type 提出原稿のタイプ: ショーケース 最大90分 Showcase, up to 90 mins
Day & Time 日時: 日 Sunday 09:00 - 10:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
PoodLL is an open source project that adds multi-media features to Moodle via several plugins. These plugins include an audio and video recording repository, an assignment, and a question type. It also adds a number of interactive widgets to Moodle including an audio list player, video galleries, animated flashcards, a stopwatch, and visual timers. These widgets can be added to any area of Moodle where there is an html editor, e.g a lesson, an assignment description, a question or a page resource. PoodLL also contains modules to enable advanced real time activities notably audio and video pairwork and shared whiteboards. The presenter of the showcase is the chief developer of PoodLL. In the showcase, PoodLL plugins will be demonstrated, and attendees can experience using PoodLL first hand via mobile devices and regular PCs.

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
PoodLL, Audio, video,recording, mobile



Presentation ID Number 発表ID:
245
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Kohei FUKUSHIMA (Shiroko Elementary School),Tsutomu SHIMOMURA (Mie University)
Presentation title 発表標題:
小学校におけるMoodleを活用した4年間の実践
Presentation type 提出原稿のタイプ: ショーケース 最大90分 Showcase, up to 90 mins
Day & Time 日時: 日 Sunday 09:00 - 10:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
小学校では観察カードなどの学習成果は、教室掲示として扱われることが多く、その活用が十分に行われているとはいえない。この学習成果を共有し,交流することにで,児童の学び合いや気づきによる学びが生まれてくると考えた。そこで、 主にMoodleのデータベースモジュールを活用した授業実践を行った。データベースは相互にコメントをつけることもできるが、文字入力が十分できない中学年では、紙に書いたものをスキャナで取り込み、これもデータベース化した。高学年では直接文字入力による相互コメントを行った。学習成果とコメントは見比べられるよう並列表示を行った。テキスト、画像、音声、動画等が簡単に保存・蓄積でき、データベース化することで、学習成果の活用範囲が広がった。相互コメントの活動は、児童の気づきや学習への意欲づけで有効であった。Moodleは小学校においても有効に活用することができたが、文字入力が難しい中学年において、入力方法を工夫する必要がある。また、広く小学校で活用するには,小学生用の言語パッケージの充実と小学生向けのインターフェースの開発が必要である。さらに活用する教員が意義を見出せるかが課題である。

Presentation topic(s) トピック:
学校でのMoodle導入事例 - Moodle in traditional educational settings
Keyword(s) キーワード:
学習成果, 共有, 交流, 小学校, 学習者参画型データベース



Presentation ID Number 発表ID:
254
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Eric Hagley (Muroran Institute of Technology)
Presentation title 発表標題:
Using Moodle for International Online Exchanges
Presentation type 提出原稿のタイプ: ショーケース 最大90分 Showcase, up to 90 mins
Day & Time 日時: 日 Sunday 09:00 - 10:30
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Computer Mediated Communication (CMC) is becoming a popular tool in EFL classes around the world. The type of CMC used depends on the learning situation. This poster session will outline two language exchange programs where students from various countries used Moodle to study language in 'cooperative and collaborative' language exchange settings. “Cooperative”, here, means students in each of the countries participating in the exchange are learning the language of the other partner. In this type, American students studying Japanese were linked with Japanese students studying English on a Moodle course that employed forums, wikis, chats and messages to promote language and cultural exchange. In another type, “Collaborative” interchange means all students are EFL students and are learning English as a common language. In this type, students from Viet Nam and Japan worked together to learn English. Pluses and minuses in both forms of exchange and examples of each form of CMC will be detailed in this electronic poster session. Description of the pedagogical basis for the courses, explanation of how they were created and maintained, and outcomes achieved by the students will be outlined. Some initial findings will be presented comparing output and outcomes from students according to CMC type.

Presentation topic(s) トピック:
教授法とMoodle - Pedagogy and Moodle
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
CMC, cooperative online exchanges, collaborative online exchanges



Presentation ID Number 発表ID:
262
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Takeshi Matsuzaki (e-learning co.,ltd.), Kumiko Nakamura (e-learning co.,ltd.)
Presentation title 発表標題:
Moodle管理者-基礎
Presentation type 提出原稿のタイプ: ワークショップ 90分 Workshop 90 mins
Day & Time 日時: 日 Sunday 12:45 - 14:15
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
概要:1人1台のサーバを使い、管理作業の基本をびます
対象者:Moodleの管理者(予定の)方
前提条件:Moodleコースクリエイターの作業を理解している
到達目標:Moodleの管理を一人で行うことができる
受講生準備: インターネットにブラウジング出来る環境(OS: Windows or Mac、Browser: IE、 Chrome、 Firefoxなど)とリモートデスクトップ(Windowsは標準搭載)をご用意ください。1人1台のサーバをインターネット上にご提供します。
Moodleの管理者になる方、あるいは管理者経験が浅い方を対象に構築から管理までの技法をご紹介し、実機で演習します。
1人1台ずつのサーバをご用意いたしますので、管理者として現場と近い環境で体験と操作が可能です。
主な内容は次の通り
1. Moodleの導入
2.ユーザ登録(手間を省き多くの先生、生徒を登録する)
3.コース作成(改装を考えたコースを設計し、先生に権限を委託する)
4.バックアップ(システム全体の無人バックアップとレストア)
5.アドインの導入(アドインのインストール、日本語化と削除)
英語のテキストあり。

Presentation topic(s) トピック:
インストールと管理 - Installation and Administration
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
トレーニング, 管理者, 実機, インストラクター, 導入



Presentation ID Number 発表ID:
256
Presenters & Author(s)発表者と著者:
Dubhgan Hinchey
Presentation title 発表標題:
Blending a Self-Access Center with Moodle: Getting students through the door
Presentation type 提出原稿のタイプ: プレゼンテーション 40分 40 minute presentation
Day & Time 日時: 日 Sunday 14:25 - 15:05
Location 場所: 104A
Presentation abstract 発表内容
Self-access centers have long been used to enable students to pursue self-directed study. Traditionally, such centers have been brick-and-mortar centers, exclusively comprised of physical resources with the inherent limitations therein. In today’s digital world, the challenge of enticing students to visit centers becomes even more problematic. How can the presence of a self-access center be extended beyond the physical world to the virtual? The purpose of this presentation is to exhibit how a mash up of physical and virtual resources centered on a Moodle can get students through both the physical and virtual doors of a self-access center. Physical resources to be introduced include a writing lab and a library of graded readers, movies, and comics. Virtual resources in this case study can be categorized according to purpose. These include a MoodleReader installation, E-book database, and the commercial service iKnow! Virtual resources that encourage students to access the center are forms in Google Drive, the scheduling software Doodle, and the cataloging software called Delicious Library.

Presentation topic(s) トピック:
Moodleの統合 - Integrating Moodle
学校以外の場所でのMoodle導入事例 - Moodle in non-traditional settings
教授法とMoodle - Pedagogy and Moodle
Moodleの利用 - Using Moodle
Keyword(s) キーワード:
self-access, MoodleReader, E-books