Presenters発表者
Main presenter筆頭発表者
Affiliation所属機関
Sanyo-Onoda City University 山陽小野田市立山口東京理科大学 山口県 Japan
Presenter [2]発表者[2]
Presenter [3]発表者[3]
Presenter [4]発表者[4]
Presenter [5]発表者[5]
Presentation details 発表詳細
Presentation title発表の題名
同時双方向型遠隔授業と共生させる Moodle サイトの活用事例
Presentation abstract発表の要約

COVID-19 により、理工系大学の初年次科目において「教育変革(EdTech)」(高等教育における「デジタル事業変革(DX)」)が本格的に始まった。この変革では理工系大学で設定・統一された Web 会議システム(Zoom Webinar/Meetings)を使用して、担当教員の運用下で少人数制クラスの履修生(15~90人)がオンライン授業を聴講し、かつ同時に質疑応答を行った学修環境である。この学修環境に約10年使用し続けている Moodle サイトをオンライン授業(同時双方向型)により高度に融合させて運用させた。例えば、「個人学習とグループ学習の連携」に対応させた電子掲示板(Forum)機能の利活用、「授業内学習と授業外学習の連携」に対応させたオンライン小テスト(Quiz)機能の利活用、「2次元形式の数式」に対応させたチャット(Chat)機能の利活用が実践された。さらに Moodle サイトの「エビデンス(受験結果・活動ログなど)に基づいた学習データ分析」の事例などを紹介する。

Original submission元の原稿

Presentation title: 同時双方向型遠隔授業と共生させる Moodle サイトの活用事例

Presentation type: Presentation (90 mins) プレゼンテーション(90分)

Presentation language: Japanese 日本語

Presentation keywords: 遠隔授業、同時双方向、大学初年次、EdTech、DX

Presentation abstract: COVID-19 により既存の Moodle サイトの運用が激変した。理工系大学(第1筆者所属先)の初年次科目(第1筆者担当)において同時双方向型(リアルタイム)遠隔授業スタイルに合わせて e-Learning サイトを運用させた。これは「デジタル事業変革(DX)」に対応した高等教育における「教育変革(EdTech)」である。この変革では大学で設定・統一させた遠隔授業システム(配信システム:Zoom Webinar/Meetings)を使用して、担当教員の運用下で少人数制クラスの履修生(30~90人)が同時に聴講し、かつ同時双方向に質疑応答を行いながら提供された。この学修環境において既存の Moodle サイトを利活用させた。例えば「個人学習とグループ学習の連携」に対応した電子掲示板(Forum)機能の利活用、「授業内学習と授業外学習の連携」に対応したオンライン小テスト(Quiz)機能の利活用、「2次元形式の数式」に対応したチャット(Chat)機能、そして「エビデンス(受験結果・Moodle サイト・ログなど)に基づいた学習データ分析」を行うことができるレポート機能を報告する。

Keywordsキーワード
遠隔授業、同時双方向、大学初年次、EdTech、DX
Topicトピック
Possible presentation times可能な発表時間
Feb 19th (Fri) a.m.##Feb 19th (Fri) p.m.##Feb 20th (Sat) a.m.##Feb 20th (Sat) p.m.
Handout file資料のファイル
Presentation slides fileスライドのファイル
Presentation URL発表のURL
Presentation video発表のビデオ
https://moodlejapan.org/mod/bigbluebuttonbn/view.php?id=2181
Comments or questionsコメント・質問
Submitted by提出ユーザ
Masumi KAMEDA
Submitted: 提出: 16 Dec 2020
Modified: 更新: 25 Jan 2021
Peer review査読
Peer review score査読評価
87
Peer review details査読詳細

Peer Review 1

クライテリア評価
内容の明瞭さ8 / 10
発表の長さ: 10 / 10
独創性と革新性: 10 / 10
公募内容との関連性: 10 / 10
体裁や内容の質: 8 / 10
総合評価: 50 / 50
96 / 100

Peer Review 2

クライテリア評価
内容の明瞭さ7 / 10
発表の長さ: 8 / 10
独創性と革新性: 6 / 10
公募内容との関連性: 10 / 10
体裁や内容の質: 8 / 10
総合評価: 40 / 50
79 / 100
Peer review notes査読メモ

ご提出ありがとうございます!

あなたの提案は条件付き承認されました

  • 完全に認められるように、2021 Feb 1 (Mon) 23:55までに要求された変更を行って下さい。
  • 変更が完了したら、再度通知をいたします。
Scheduleスケジュール
Schedule numberスケジュール番号
302-P