Udagawa様、
お世話になっております。私の返事も大変遅くなりまして申し訳ございません。
確かにワークショップは一般の方でもお申し込み頂けます.でも今年からワークショップ担当者は日本語版と英語版がいます。私は英語版で、篭谷先生@仁愛大学は日本語の担当です。彼の連絡先はkagoyaアットマークjindai.ac.jp。大変お手数かけますが、彼に連絡して頂けますか?宜しくお願い致します。ハグリー
Udagawa様、
お世話になっております。私の返事も大変遅くなりまして申し訳ございません。
確かにワークショップは一般の方でもお申し込み頂けます.でも今年からワークショップ担当者は日本語版と英語版がいます。私は英語版で、篭谷先生@仁愛大学は日本語の担当です。彼の連絡先はkagoyaアットマークjindai.ac.jp。大変お手数かけますが、彼に連絡して頂けますか?宜しくお願い致します。ハグリー