以前、日本の Moodle 利用者が additional name fields について要望を取りまとめ、Moodle tracker で投票 (vote) し、一定の票数を集めて実現したことがありました。
Moodle は OSS ですから download して利用するだけという利用法ももちろんアリなのですが、やはり community への意見表明・貢献の敷居も低くできればよいと感じています。
そこで、もし可能であれば、MoodleMoot で以下の調査をしてみてはどうでしょうか。(単なる思いつきなので、実施されなくても問題はないですが。)
- moodle.org に ID があるかどうか
- tracker.moodle.org に ID があるかどうか
- tracker.moodle.org で投票 (vote) したことがあるかどうか
一番下、投票経験がある方は、MoodleMoot 参加者の2割くらいかなぁ、と想像しています。この比率が高くなれば、日本発の要望も Moodle に反映されやすくなるのではないか、と考えています。
関係する方々、よろしければご検討下さい。
(余談ですが、moodlejapan.org では Atto はなく TinyMCE だけなのですね。書き込みするまで気付きませんでした。)