Submissions for 2023

Re: Submissions for 2023

- CAMPBELL David の投稿
返信数: 0
Shirai-sensei,
Thank you for the feedback. I have made many of the changes you suggested. There is one part I haven't changed yet. Instead of using "Personal Data," how about Personal Information and on the R & D Information page change:

7. Include your personal data, CV, previous development experience, MAJ membership type, and membership expiry date.
To this:

7. Include your personal information: previous development experience, Moodle usage history, and any other information you feel is pertinent to the proposed project.

Also, there used to be something about the amount that could be awarded for one grant, but I can't seem to find it anywhere. Do you think we should add that to the R & D Grant information page? For example, "In principle, the maximum amount of a grant will be ¥250,000, but in certain circumstances and with permission from the executive board, that amount may be increased."

DeepL
ご意見ありがとうございます。ご指摘いただいた点の多くを変更しました。1つだけ、まだ変更していない部分があります。個人情報」の代わりに「個人情報」とし、「R&D情報」のページで変更するのはどうでしょうか。

7. 個人情報、履歴書、過去の開発経験、MAJ会員種別、会員有効期限を記載する。
これに

7. 個人情報:これまでの開発経験、Moodleの使用歴、その他提案されたプロジェクトに関連すると思われる情報を含めてください。

また、以前は1回の助成金の支給額について書いてあったのですが、どこにも見当たらないようです。R&D補助金の情報ページに追加したほうがいいと思いませんか?例えば、"1回の助成金の上限は原則として25万円とするが、状況に応じて、執行部の許可を得て、その額を増額することがある。"といった具合に。
アクセシビリティ

背景色 背景色

文字の色 文字の色

フォント フォント

文字の大きさ 文字の大きさ

1

画像の可視性 画像の可視性

文字間隔 文字間隔

0

行の高さ 行の高さ

1.2

リンクの強調 リンクの強調

フォントカーニング フォントカーニング

Text Alignment Text Alignment