達人コーナー/Genius Bar
| 
 Add your name to the Genius Wiki [BELOW] if you would like to help out at the Moodle Genius desk. 
 | 
 Genius Bar 登録 & スケジュール Moodle Genius (ムードルの達人)になるにはこちらで登録して下さい ムードルの達人になりたい方は,下のWikiに名前を書き込んで下さい 
 | 
| What is the 'Moodle Genius Bar'? The Moodle Genius Bar is a venue to which people with any questions about Moodle can go for enlightenment.  | 
「Moodle Genius Bar(ムードルの達人コーナー)」って何?「Moodle Genius Bar」はMoodleについて質問がある人が助言を求める場です。 | 
| Who can be a Moodle Genius? Please volunteer here to be a Moodle Genius if you believe that you will be able to answer attendees' Moodle questions: you can specify your field of Moodle expertise. | 
誰が”Moodleの達人“になれるの?参加者のMoodleに関する質問に答えられると思う方は,ぜひ「Moodleの達人」のボランティアに名乗りを上げて下さい。Moodleの専門知識の分野は指定していただいてけっこうです。 | 
| Who can ask the questions? Any attendee with a question about Moodle. Attendees will be able to search this database of "Moodle Geniuses" a week or so before the MoodleMoot to discover who has expertise in the area in which they have a question. | 
誰が質問できるの?Moodleについて質問がある参加者ならどなたでもできます。 | 
| Where? Bldg 6, 2nd floor Rm6214 | 場所は? 6号館2階6214教室 | 
| Times: Those wanting to offer their time can choose via the wiki. Those wanting to drop by should check the schedule prior to doing so. | 
時間:参加者にはGenius Bar に在室する予定の時間帯(1回以上)を指定していただきます。 | 
達人コーナー/Genius Bar
月曜日 Monday [編集]6号館2階6214教室 / Bldg 6, 2nd floor Rm6214  | 
火曜日Tuesday [編集]6号館2階6214教室 / Bldg 6, 2nd floor Rm6214  | 
|||||
| Time / 時間 | 日本語の 達人コーナー  | 
English Genius bar  | 
Time / 時間 | 日本語の 達人コーナー  | 
English Genius bar  | 
|
| 09:30 - 10:10 [40 mins]  | 
石川高行 篭谷 | Tom Robb | 09:00 - 09:40 [40 mins]  | 
 篭谷 ローソントム  | 
 David Campbell Thom Rawson  | 
|
| 10:20 - 11:00 [40 mins]  | 
石川高行 | Tom Robb | 09:50 - 10:30 [40 mins]  | 
山岡 | Thom Rawson | |
| 11:10 - 11:50 [40 mins  | 
石川高行 篭谷 |  Jack Barrow (Course Creation)  | 
13:45 - 14:25 [40 mins]  | 
David Campbell | ||
| 14:00 - 14:40 [40 mins]  | 
Christian Thompson | 14:35 - 15:15 [40 mins]  | 
篭谷 | |||
| 15:00 - 15:40 [40 mins]  | 
石川高行 山岡 | David Campbell | ||||
| 15:50 - 16:30 [40 mins]  | 
石川高行 | David Campbell | ||||
- 石川高行 : Moodle の大部分の機能は知っていますが、知らない機能もあります。学内の運用方法に詳しい方だと思います。とりあえず現時点で可能な時間帯全てに記名しましたが、同じ時間帯に他の方の名が記入されることも歓迎します (その分、私が休憩したり追加で他の発表を見に行ったりできます。)。
 - 篭谷隆弘: 達人というほどではありませんが、全般的な質問にはお答え可能かと思います。 (分からない部分ももちろんありますので、詳しそうな人におつなぎします。 
また質問されてはじめてそのような活用方法などがあるのか...と感心させられることもあります。
) 記載していない時間帯であっても、当日現場でお呼び出しいただければ、なるべくコーナーへ向かおうと思います。(メールアドレスなどを書いたボードか何か置いておきます。 交流場フォーラムでお呼びいただいても結構です。)
 - 山岡茂治: Moodle mootへの参加経験は多くありません(3回目)。システム開発や構築が主な仕事で、Moodleのカスタマイズや構築をおこなってきた経験が多少あります。枠が空いていたので記載させて頂きました。日曜PMと月曜AMはプレゼンの都合でお手伝いできませんが、こちらのコーナーか3Fの賛助会員席におります。お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。
 
                                
                                    
                                    背景色
                                
                            
                                
                                    
                                    文字の色
                                
                            
                                
                                    
                                    フォント
                                
                            
                                
                                    
                                    文字の大きさ
                                
                            
                                
                                    
                                    画像の可視性
                                
                            
                                
                                    
                                    文字間隔
                                
                            
                                
                                    
                                    行の高さ
                                
                            
                                
                                    
                                    リンクの強調
                                
                            
                                
                                    
                                    フォントカーニング
                                
                            
                                
                                    
                                    Text Alignment