SAITO Jun による投稿

(English below)

日本ムードルムート2025 発表者のみなさま

先日は日本ムードルムート2025にてご発表くださり,誠にありがとうございました。みなさまのご協力により,大変有意義なムートを開催することができました。

  • ご発表の資料(スライドファイル,関連ファイル等)を,ムートコース内にて,参加者・会員限定で共有したいと考えております。
  • 資料共有にご協力いただける発表者のみなさまは,次のリンク先(Dropbox)に,ファイルをお送りください。(MAJ サイトサーバの容量負担回避のため,一度,Dropbox でファイルを収集いたします。)
    • 送付先  https://www.dropbox.com/request/DyaTn93mqWkIYwru8ltA
    • ファイル名は,「発表者名_発表タイトル.拡張子」等としてください。
      (例:YoshikazuAsada_データベースモジュールのコメント通知プラグイン開発.pdf)
    • ムートコースに掲載する際,ファイルサイズを縮小させていただく場合があります。
    • 3月10日(月)頃までにお送りいただいたファイルから,順次掲載準備をいたします。その後もお送りいただくことは可能です。

Dear Presenters for MoodleMoot Japan 2025

Thank you so much for your contribution as a speaker at MoodleMoot Japan 2025. The event was a great success with fruitful communication and discussion. We appreciate your cooperation.

  • We will share the presentation materials (slides and other related files) only among the participants and members on the Moot course page.
  • If you agree to share your materials, please send them through the following link. (We use Dropbox to collect your files to avoid a possible impact on the server's storage due to direct access.)
    • Link   https://www.dropbox.com/request/DyaTn93mqWkIYwru8ltA
    • Name your file "presenterName_title.extension" or something similar.
      (eg. YoshikazuAsada_PluginDevelopmentOfCommentNotificationForDatabaesModule.pdf)
    • We might reduce the file size when uploading your files to the Moot course.
    • We will upload files around March 10. Files sent after that date will be shared when we are ready.

日本ムードルムート2024 参加者のみなさま

ムートはいよいよ本日 2月16日から開催です。

それでは会場までお気をつけてお越しください。


Dear Participants for MoodleMoot Japan 2024

The Moot is about to start with the workshops today, February 16. 

We are looking forward to seeing you at Nagasaki International University.


MoodleMoot Japan 2022 -> Announcements -> Welcome to MoodleMoot Japan 2022

- SAITO Jun の投稿
画像 Open Courseware Judges

本日より2022年日本ムードルムートを開催します。ムートのページ(https://moodlejapan.org/course/view.php?id=89)でスケジュールの詳細をご覧になれます。

本ムートは,全セッションがオンラインで行われます。ムートページ内に,セッションごとの入り口となるリンクが用意されています。各リンク先ページで「セッションに参加する」のボタンを押してご参加ください。それぞれ開始時刻の10分前から参加することができます。

ムートページ内にはこの他,MAJ Cafeや懇親会のセクションなどで,同期・非同期のいくつかの活動・機能を用意しております。ぜひご覧になってみてください。

それでは,本ムートをぜひお楽しみください!

We are happy to announce that MoodleMoot Japan 2022 opens today. Please find the full schedule on the moot page (https://moodlejapan.org/course/view.php?id=89).

All sessions of this moot will be held online. In the moot page, there is a link to the entrance of each session. Please click the "Join Session" button on each linked page to join the session. You can join from 10 minutes before the start time of each session.

In addition to the presentation sessions, there are several other synchronous and asynchronous activities and functions available on the moot page. Please have a look at them in such as the MAJ Cafe and the Networking Reception sections.

Let's enjoy MoodleMoot Japan 2022!

日本ムードルムート2021 ご参加者のみなさま (English below)

この度は日本ムードルムート2021へご参加いただき,まことにありがとうございました。

今回のムートに関するアンケートをご用意いたしました。ぜひ,忌憚のないフィードバックをお寄せいただけますよう,お願いいたします。

回答先:MoodleMoot Japan 2021 アンケート
回答期間:本日より3月7日(日)まで

ご協力どうぞよろしくお願いいたします。


Dear Participants of MoodleMoot Japan 2021,

Thank you very much for your participation in MoodleMoot Japan 2021.

We have arranged an online questionnaire on the conference. Please send us your feedback and suggestions through the survey.

Questionnaire page: MoodleMoot Japan 2021 Questionnaire (located in the first section of the Moot course)
The page is open from today through Sunday, March 7.

Thank you for you cooperation.

日本ムードルムート2021 発表者・参加者のみなさま (English below)

ムートの開催まであと2日となりました。発表・参加の方法についてご案内します。

発表者のかたへ

  • 一般的な学会発表と異なり,本ムートでは「座長」がありません。発表時間には質疑応答の時間も含まれます。発表の開始や終了,質疑の時間配分等は,ご自身でなさるようお願いします。
  • 発表は BigBlueButton (BBB) というweb会議システムで行います。BBB の発表会場を起動するためのリンクは,当日までに Moot コース内に表示されます。
  • BBB の操作に慣れていない方は,Moot コース内「発表者ゾーン」にある Practice Room でお早めに練習をお願いします。操作方法は,「MAJ用BBB資料 発表者」ファイルをご覧ください。
  • 当日の発表は忘れずにレコーディングしてください。レコーディングの方法は,「MAJ用BBB資料 発表者」の p.9 にあります。
  • Presenters' forum もご確認ください。

参加者のかたへ

  • スケジュール ページに掲載されている発表時間は,いずれも質疑応答の時間も含みます。発表と質疑の時間配分等は,発表者の裁量で行われます。
  • 発表は BigBlueButton (BBB) というweb会議システムで行われます。BBB の発表会場に参加するためのリンクは,当日までに Moot コース内に表示されます。BBB の利用方法は,「BBBの利用方法 - 資料」をご覧ください。
  • 18日(木)のワークショップは,いずれも事前参加申し込みなしで,当日,直接参加いただけます。

それでは,日本ムードルムート2021のオンライン会場にてお待ちしております。

Dear presenters and participants for MoodleMoot Japan 2021,

We have just two days left to the Moot. Here are some quick notes for presenters and participants.

To presenters:

  • Unlike in other academic meetings, there is no chair in the presentation sessions. Each presentation slot includes a question-and-answer session. Please start and close your session and manage the amount of time for Q&A all within your allocated slot.
  • We use a web conference system called BigBlueButton (BBB) for broadcasting the sessions. There will be a link to start your BBB session available in the Moot course.
  • If you are not familiar with using BBB, we recommend trying it out as early as possible with a Practice Room available at Presenters’ Area in the Moot course. For instructions, please refer to this file.
  • Please be sure to record your presentation. The file above explains how to record on p.9.
  • For more information, please visit the presenters’ forum at Presenters' forum.

To participants:

  • Each presentation slot listed in Schedule includes a question-and-answer session. Allocation of time within a session depends on the presenter.
  • We use a web conference system called BigBlueButton (BBB) for broadcasting the sessions. There will be links to enter  BBB sessions available in the Moot course. For instructions, please refer to How to use BBB for Moodlemoot - Manual.
  • The workshops held on Thursday, 18th will be open for anyone without registration in the Moot.

We are looking forward to seeing you at the online venue of MoodleMoot Japan 2021. Thank you.

アクセシビリティ

背景色 背景色

文字の色 文字の色

フォント フォント

文字の大きさ 文字の大きさ

1

画像の可視性 画像の可視性

文字間隔 文字間隔

0

行の高さ 行の高さ

1.2

リンクの強調 リンクの強調

フォントカーニング フォントカーニング

Text Alignment Text Alignment