日本ムードル協会会員・関係者のみなさま
大変遅くなってしまいましたが,日本ムードルムート2025の大会プログラムを確定いたしましたので,以下の通りお知らせいたします。開催直前でのご案内となってしまいましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありません。
- プログラムはムートページ内「スケジュール」のセクションからご覧になれます。
- ご発表のみなさまには,当初の発表ご希望日にあわせてスケジュールしておりますが,万一設定の不備等がございましたら,お手数ですが下記お問い合わせ先までお知らせください。
- ムートへご参加の予定で,まだお済みでないかたは,参加登録(2024年度会費または大会参加費のお支払い)をオンラインにて承っております。ご登録は参加当日まで可能ですが,参加者数の把握のため,なるべくお早めのご登録にご協力いただけますようお願いいたします。ご発表のかたも,登録は発表申し込みとは別に必要です。詳細はムートページ内「参加登録」のセクションをご覧ください。
- 2月28日(金)の 18:30 から懇親会の開催を予定しておりますので,よろしければぜひご参加をご検討ください。詳しくは別途ご案内いたします。
- お問い合わせは maj @ moodlejapan.org までお送りください(「 @ 」は「@」に置き換えてください)
みなさまのご参加をお待ちしております。
日本ムードル協会
Dear MAJ members and to whom it may concern,
We are pleased to announce that the conference timetable for MoodleMoot Japan 2025 has been finalized. We deeply apologize for the significant delay in releasing the schedule.
- The program is available in the "Schedule" section on the Moot page.
- We have arranged presentations in accordance with the preferred day specified upon submission. If, however, there is any misconfiguration, please contact us at the following email address.
- We are accepting registrations (by paying FY2024 membership fee or the Moot 2025 registration fee) online. Though the registration page will remain open during the Moot period, we encourage participants to complete their registration as early as possible to confirm the number of attendees in advance. For presenters, registration is necessary in addition to the presentation application. Please refer to the "Registration" section on the Moot page.
- Please consider joining us for the Reception at 6:30 pm on Friday, February 28th. We will announce any updates shortly.
- If you have any questions or comments, please send them to maj @ moodlejapan.org (please replace " @ " with "@").
We look forward to seeing you all at the event in Kyoto.
Moodle Association of Japan